新発売された魅力的な公家羊羹。
藤原公任の名を冠したこの商品は、柚子味と小倉味の2つのフレーバーで展開されています。豊かな風味が広がる柚子味は、ほんのりとした酸味と爽やかな香りが特徴。一方の小倉味は、風味豊かなつぶ餡が口の中でとろけるような食感を楽しむことができます。
この公家羊羹の特徴は、上品な甘さと繊細な味わいにあります。外側のもちもちとした食感と、滑らかな口当たりが生まれるように、職人の手によって厳選された上質な素材を使用しています。
この商品は、贈り物やお土産にも最適です。お茶うけとしてはもちろん、特別な日のティータイムや、大切な人との会話を楽しむ場にもピッタリです。パッケージも美しく、手土産として喜ばれること間違いありません。
公家ようかん 藤原公任は、上品さと美味しさが融合した逸品です。贅沢なひと時を過ごしたいときや、贈り物で感謝の気持ちを伝えたいときに最適です。
<取り扱い注意事項>
- 直射日光や高温多湿の場所での保管は避けてください。
- 本品は自然素材を使用しているため、色や風味が変化する場合がありますが、品質には問題ありません。
- 商品を開封したらなるべく早くお召し上がりください。
【詳しい説明文】
ようかん新シリーズとして公家ようかんを出させて頂きます。
【なぜ公家ようかん?】
当店は創業時の名前は賀茂公家芋本舗という名前で1989年に京都北山で開店しました。
創業者が公家の子孫で、その作った芋菓子と言うことで公家芋と名付けたお菓子の専門店でした。三年坂、京都駅、嵐山、奈良猿沢池などに出店して好評を頂いておりました。
2006年に、別会社に引き継いだのですが、大旦那が武家の子孫だったことから
武家ようかんを考案し、新たなメイン商品として販売を開始しました。
戦国武将ようかん、幕末ようかん、三国志羊羹などセブンイレブンでも販売されるなど
大好評の商品となりました。それを機に現在の名前、一夢庵大ふへん堂に改称致しました。
公家なのに武家ようかん?って質問を頂くことが多いため、今回より公家ようかんシリーズを
出させて頂くことになりました。
公家ようかんは武家羊羹として作っていた歴史上の人物のようかん、特に平安時代などは
貴族層のようかんが多かったため、新たなシリーズとして新装して再販するものです。
【公家ようかん第1弾は?】
第1弾は、現在大河ドラマなどで話題の平安時代の貴族を中心に何点か出させて頂きます。
リクエストを頂いた人物の中から8人のようかんを出させて頂きます。
藤原公任、藤原道長、藤原斉信、藤原行成、藤原実資
清少納言、紫式部、赤染衛門
となっています。
【藤原公任はどんな人】(966~1041)
こちらは、藤原公任のようかんです。
藤原公任は一条朝の四納言の一人。四条大納言、百人一首では大納言公任。
藤原北家小野宮流藤原頼忠の長男。『和漢朗詠集』、『拾遺抄』の選者。
有職故実に詳しく、和歌・漢詩・音楽にすぐれた人物と評されている。
円融上皇が嵐山で和歌・漢詩・管弦の3つの船を浮かべて遊んだ時の逸話は、三船の才と。
道長らと嵐山に紅葉を訪ねた際の歌「滝の音は絶えて久しくなりぬれど名こそ流れてなお聞こえけれ」が百人一首に収録されている。
『枕草子』では「二月のつごもりころに」で、公任は「少し春ある心地こそすれ」と下の句を
書いた紙を送ってきて、清少納言が「空寒み花にまがへて散る雪に」と上の句を返した
逸話が知られている。これは下の句が白居易にちなんだものだと知って、それに応えたものと
言われている。
紫式部日記にある、紫式部に公任が酔って若紫と呼びかけたのは『源氏物語』が初めて記録に登場した逸話とされる。
【味】
お味は第1味、第2味、季節味の第3味があります。オーダー頂きましたら第1味か第2味でお作りします。季節により第3味も登場しますが、その際はお知らせします。
注文を頂いてから製造するものもあるため、納期は1週間ほどいただきます。製造が混み合うときは10日~14日程度いただくこともございます。
藤原公任のようかんは、第1味が柚子、第2味が小倉、季節味の第3味がほうじ茶味となっています。
もしお味の希望がありましたら備考欄にご記入下さい。できるだけご希望に添いたいと思います。
●第1味 柚子
名称 柚子羊羹 原材料 グラニュー糖(国内製造)、白生あん、柚子ペースト(柚子、砂糖)、寒天、和三盆糖/香料、着色料(クチナシ、紅花黄)
内容量 55g (一口サイズです)
賞味期限 底面記載 (製造より3年間。保存料などは一切使われておりません)
保存方法 高温多湿の場所を避け常温保存してください。開封後はお早くお召し上がり下さい。
柚子羊羹【栄養成分表示】(1本55gあたり)
エネルギー158kcal
水分14.2g
タンパク質1.9g
脂質0.2g
炭水化物38.3g
灰分0.1g
食塩相当量0.01g
【販売者】一夢庵株式会社
京都市右京区嵯峨二尊院門前往生院町22-3
電話075-314-8016
【製造所】都製餡(株)滋賀工場
滋賀県東近江市五個荘山本町573-8
●第2味 小倉味
名称 小倉羊羹
原材料 グラニュー糖(国内製造)、小豆、寒天、和三盆糖
内容量 55g
賞味期限 底面記載
保存方法 高温多湿の場所を避け、開封後はお早くお召し上がり下さい。
小倉羊羹【栄養成分表示】(1本55gあたり)
エネルギー164kcal
水分13.4g
タンパク質2.4g
脂質0.3g
炭水化物39.0g
灰分0.3g
食塩相当量0.01g
【販売者】一夢庵株式会社京都市右京区嵯峨二尊院
門前往生院町22-3
電話075-314-8016
【製造所】都製餡(株)滋賀工場滋賀県東近江市五個荘山本町573-8
http://1muan.com
●第3味 ほうじ茶
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
公家ようかん 藤原道長
345円(税込)
-
公家ようかん 藤原行成
345円(税込)
-
公家ようかん 藤原斉信
345円(税込)
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
【期間限定商品】霜月騒動セット髭切中心 竹
3,000円(税込)
-
【期間限定商品】霜月騒動セット鶴丸国永中心 松
3,500円(税込)
-
【期間限定商品】霜月騒動ようかんセット 梅
1,000円(税込)
-
【即納】羊羹切日本刀ナイフ鶴丸国永(羊羹切国永) 選べるセット
最後の人気刀の復刻、羊羹にも使用可能なステンレス製ナイフ。一本一本手磨きの心がこもった逸品。
1,100円(税込)
-
【予約2ヶ月後納期】羊羹切日本刀ナイフへし切長谷部(羊羹切長谷部) 選べるセット
日本刀を模した羊羹切ナイフ。手磨きの職人技が光るステンレス製。予約で10%OFF。美しく実用的な逸品。
1,000円(税込)
-
【即納3月新作】羊羹切日本刀ナイフ和泉守兼定 選べるセット
日本刀をイメージしたステンレス製ナイフ。羊羹付きや豪華箱入りセットから選択可能。手磨き製で、一本一本心を込めて作成。菓子切やペーパーナイフとしても活躍。
1,100円(税込)
-
【即納】羊羹切日本刀ナイフ山姥切長義(羊羹切長義) 選べるセット
予約2ヶ月後納期の特別な日本刀ナイフ。燕三条製、ステンレス素材。手磨き仕上げ、個々に心を込めて制作。切羊羹、菓子にも使え、ペーパーナイフも可能。
1,100円(税込)
-
【予約2ヶ月後納期】羊羹切日本刀ナイフ黒い燭台切光忠(羊羹切光忠) 選べるセット
羊羹切日本刀ナイフ、黒い燭台切光忠。博物館などで好評。ステンレス製、スペシャル焼身仕上げ。限定お得セットあり。
1,300円(税込)
-
【即納】羊羹切日本刀ナイフ龍入り大倶利伽羅(羊羹切広光) 選べるセット
歴史ある刀をイメージした特別仕様の日本刀ナイフ。手作りのユニークさと豪華さに魅了される。
1,320円(税込)
-
【即納】羊羹切日本刀ナイフ姫鶴一文字 選べるセット
日本刀をイメージした幻想的なデザインのナイフ。羊羹切りに最適なサイズで、ステンレス製で丁寧に手磨き。セットでお得な価格も魅力。
1,100円(税込)
-
【即納7月新作】羊羹切日本刀ナイフ稲葉江 選べるセット
羊羹切日本刀ナイフ稲葉江。羊羹付きセットは50円引き、箱入りセットは100円引き。ステンレス製、燕三条製作。刀剣愛好家必見の逸品。
1,100円(税込)
-
【即納】羊羹切日本刀ナイフ倶利伽羅江 選べるセット
美しい日本刀を模したステンレス製羊羹切ナイフ。手磨き仕上げで個々の心を込めた逸品。
1,100円(税込)
-
公家ようかん 紫式部
345円(税込)
-
公家ようかん 清少納言
345円(税込)
-
公家ようかん 赤染衛門
345円(税込)
-
公家ようかん 安倍晴明
345円(税込)
-
百人一首ようかん 100個セット
30,000円(税込)
-
源氏物語ようかん 光源氏
345円(税込)
-
源氏物語ようかん 紫の上
345円(税込)
-
源氏物語ようかん 若紫
345円(税込)
-
源氏物語ようかん 葵の上
345円(税込)
-
源氏物語ようかん 藤壷
345円(税込)
-
源氏物語ようかん 空蝉
345円(税込)
-
源氏物語ようかん 夕顔
345円(税込)
-
源氏物語ようかん 六条御息所
345円(税込)
-
源氏物語ようかん 末摘花
345円(税込)
-
源氏物語ようかん 花散里
345円(税込)
-
源氏物語ようかん 朧月夜
345円(税込)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。